蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
フロー化社会のライフスタイル 経済学からの人間観察
|
著者名 |
井原 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
イハラ テツオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 303472534 | 365/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000248832 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井原 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
イハラ テツオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-502-62031-9 |
分類記号 |
365
|
書名 |
フロー化社会のライフスタイル 経済学からの人間観察 |
書名ヨミ |
フローカ シャカイ ノ ライフ スタイル |
副書名 |
経済学からの人間観察 |
副書名ヨミ |
ケイザイガク カラ ノ ニンゲン カンサツ |
内容紹介 |
人間と技術に焦点をあて、人々のライフスタイルを形成し、それを変化させていくメカニズムについて説明する。人間関係、家族、時間の使い方、都市構造などをあげ、将来日本人のライフスタイルがどのような姿になるのかを描いていく。 |
件名1 |
生活
|
内容細目
前のページへ