検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

韓国近い昔の旅  植民地時代をたどる  

著者名 神谷 丹路/著
著者名ヨミ カミヤ ニジ
出版者 凱風社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 800478703292.1/カ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000236394
書誌種別 図書
著者名 神谷 丹路/著
著者名ヨミ カミヤ ニジ
出版者 凱風社
出版年月 1994.3
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-7736-1804-3
分類記号 292.1
書名 韓国近い昔の旅  植民地時代をたどる  
書名ヨミ カンコク チカイ ムカシ ノ タビ
副書名 植民地時代をたどる
副書名ヨミ ショクミンチ ジダイ オ タドル
内容紹介 23歳で初めて行った韓国はあまりにも似て非なる異国であった。韓国に暮らして最も強く感じたのは、日本では感じることのなかった日本の影だった。そして「日帝時代」を辿って著者は旅を続けた…。
著者紹介 1958年東京生まれ。国際基督教大学卒業。在学中、ソウルの延世大学に1年間留学する。現在フリーランスの韓国語の翻訳・通訳業。訳書に「鎌」「写真集・済州島」がある。
件名1 韓国-紀行・案内記
件名2 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。