検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

横浜のくすり文化 (有隣新書) 洋薬ことはじめ  

著者名 杉原 正泰/著
著者名ヨミ スギハラ マサヤス
出版者 有隣堂
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西800388498M499.02/ス/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000228921
書誌種別 図書
著者名 杉原 正泰/著
著者名ヨミ スギハラ マサヤス
著者名 天野 宏/著
著者名ヨミ アマノ ヒロシ
出版者 有隣堂
出版年月 1994.1
ページ数 177p
大きさ 18cm
ISBN 4-89660-116-5
分類記号 499.02
書名 横浜のくすり文化 (有隣新書) 洋薬ことはじめ  
書名ヨミ ヨコハマ ノ クスリ ブンカ
副書名 洋薬ことはじめ
副書名ヨミ ヨウヤク コトハジメ
叢書名 有隣新書
叢書巻次 49
内容紹介 横浜開港とともにもたらされた西欧文明の産物は人びとに衝撃を与えた。薬も例外ではなかった-。横浜に展開された薬の近代化に関する意外な事実を掘り起こし、2万種を数えるまでに発展したわが国のくすり文化の原点を明らかにする。
件名1 医薬品-歴史
件名2 横浜市-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。