蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本精神通義 日本の「こころ」を活学する
|
著者名 |
安岡 正篤/著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ マサヒロ |
出版者 |
エモーチオ21
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111482303 | 121/ヤ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221402 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安岡 正篤/著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ マサヒロ |
出版者 |
エモーチオ21
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-900682-04-7 |
分類記号 |
121.02
|
書名 |
日本精神通義 日本の「こころ」を活学する |
書名ヨミ |
ニホン セイシン ツウギ |
副書名 |
日本の「こころ」を活学する |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ココロ オ カツガク スル |
内容紹介 |
日本精神を解明するにあたり、神道、儒教、道教、仏教、キリスト教は勿論、東西文化、東西民族精神、近代革新思想に至るまで広範多岐に亘って論じた故安岡正篤の名著。昭和11年刊の復刊。 |
件名1 |
日本思想-歴史
|
内容細目
前のページへ