蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本像を問い直す <海と列島文化>完結記念シンポジウム
|
著者名 |
網野 善彦/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 400760997 | 210.04/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220239 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
網野 善彦/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-626180-7 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
日本像を問い直す <海と列島文化>完結記念シンポジウム |
書名ヨミ |
ニホンゾウ オ トイナオス |
副書名 |
<海と列島文化>完結記念シンポジウム |
副書名ヨミ |
ウミ ト レットウ ブンカ カンケツ キネン シンポジウム |
内容紹介 |
百姓=農民、日本=農業社会、コメ文化論、島国根性…。従来常識とされている日本像がくつがえる。考古学・歴史学・民俗学・文化人類学といった側面から、日本の歴史像と民衆生活を再検討する、衝撃的討論の記録。 |
著者紹介 |
1928年山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。現在神奈川大学短期大学部教授、神奈川大学日本常民文化研究所所長。著書に「蒙古襲来」「日本中世の非農業民」など多数。 |
件名1 |
日本-歴史
|
内容細目
前のページへ