蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アメリカ英語 変わりゆく社会と文化
|
著者名 |
高橋 朋子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ トモコ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800040115 | 830.4/タ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000206356 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 朋子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ トモコ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-377-50974-8 |
分類記号 |
830.4
|
書名 |
アメリカ英語 変わりゆく社会と文化 |
書名ヨミ |
アメリカ エイゴ |
副書名 |
変わりゆく社会と文化 |
副書名ヨミ |
カワリユク シャカイ ト ブンカ |
内容紹介 |
「ことばは生き物」「言語は社会と文化の鏡」という考えで、特に身近な題材を取りあげる。英語を愛する方々がアメリカ英語の様々な側面に反映されたアメリカ社会・文化について知り、英語をさらに身近なものにしてほしい。 |
著者紹介 |
1955年埼玉県生まれ。84年コロンビア大学大学院博士課程修了。現在、創価大学助教授。著書に「旅行英会話ミニフレーズ」「わかる広がる驚異の英会話」など英語学習書多数。 |
件名1 |
アメリカ英語
|
内容細目
前のページへ