蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録
|
著者名 |
市川 清流/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ セイリュウ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1992.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 400733648 | 210.59/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-ヨーロッパ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000159374 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市川 清流/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ セイリュウ |
著者名 |
楠家 重敏/編訳
|
著者名ヨミ |
クスヤ シゲトシ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-404-01934-3 |
分類記号 |
210.59
|
書名 |
幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録 |
書名ヨミ |
バクマツ オウシュウ ケンブンロク |
副書名 |
尾蠅欧行漫録 |
副書名ヨミ |
オバエ オウコウ マンロク |
内容紹介 |
1862(文久2)年の遣欧使節の見聞録のひとつで、ドナルド・キーン氏が「物事を一番しっかり観察した人物」と評した市川清流著「尾蠅欧行漫録」の現代語訳である。あくことを知らぬ好奇心によって微細に書きとめられた新鮮かつ貴重な記録。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
日本-対外関係-ヨーロッパ
|
内容細目
前のページへ