蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ラーゴムが描く社会 スウェーデンの「ちょうどよい」国づくり
|
著者名 |
鈴木 賢志/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ケンジ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 資料購入予 | 302.38/ススキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001493276 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 賢志/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ケンジ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7948-1294-0 |
分類記号 |
302.3893
|
書名 |
ラーゴムが描く社会 スウェーデンの「ちょうどよい」国づくり |
書名ヨミ |
ラーゴム ガ エガク シャカイ |
副書名 |
スウェーデンの「ちょうどよい」国づくり |
副書名ヨミ |
スウェーデン ノ チョウド ヨイ クニズクリ |
内容紹介 |
社会全体の利益を考慮して、自分たちの取り分を決めるスウェーデンの行動規範「ラーゴム」。スウェーデンの社会システムや政治・経済・ビジネスの仕組み、先進的な環境政策などを「ラーゴム」の視点から読み解く。 |
著者紹介 |
東京生まれ。明治大学国際日本学部教授(学部長)。政治・国際研究博士(Phd)。著書に「北欧諸国はなぜ幸福なのか」「日本の若者はなぜ希望を持てないのか」など。 |
件名1 |
スウェーデン
|
内容細目
前のページへ