蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
唐津・上野・高取・萩 (講談社カルチャーブックス)
|
著者名 |
中里 太郎右衛門/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ナカザト タロウエモン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800145633 | 751.1/カ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000130320 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中里 太郎右衛門/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ナカザト タロウエモン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-198030-0 |
分類記号 |
751.1
|
書名 |
唐津・上野・高取・萩 (講談社カルチャーブックス) |
書名ヨミ |
カラツ アガノ タカトリ ハギ |
叢書名 |
講談社カルチャーブックス
|
叢書巻次 |
32 |
叢書名 |
日本のやきもの
|
叢書巻次 |
5 |
内容紹介 |
かつて海を隔てた大陸より陶技を習得し、さらに茶道の洗練を受け茶陶を代表するまでになった、西の国の4つのやきもの。その歴史、鑑賞法を名品で紹介する。 |
件名1 |
陶磁器-日本
|
内容細目
前のページへ