図書館トップページ> 地域資料のページ> 地域資料について |
堺市を最重点に、大阪府、及び府下全域に関する資料を収集します。とくに堺市周辺、歴史的にも堺と関わりの深い地域、大和川以南は重点的に収集しています。
図書・雑誌・新聞・地図・海図・写真・絵はがき・パンフレット・リーフレット・ポスター・カレンダー・カセットテープ・ビデオテープ・CD・CD-ROM・マイクロフィルムなどあらゆる形の資料が収集の対象です。
すべてが貴重な資料ですが、複製したり複数用意したりして、できるだけ気軽に、大いに利用していただけるように工夫しています。
地域に関することについて知りたいことがあったら、資料や情報が網羅的に収集され、蓄積されている図書館の出番です。
市民が求める情報を速やかに、的確に提供できるよう、司書がお手伝いします。
地域資料は、その地域に関する総合的な資料ですから、蓄積されると貴重な歴史的原資料となります。現在は些細に思われるものも五十年、百年後には当時の地域を知るためのかけがえのない資料になりますから、損なうことなく永年保存しなければなりません。
資料は大いに利用されなければ意味がありません。しかし、それは資料を損なうことにもなります。この相反する問題を解決するために様々の措置を行なっています。