![]() |
図書館トップページ> 地域資料のページ> 地域資料各種リスト> 絵はがき |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 開口神社〔大寺〕(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 開口神社(堺名勝) | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)開口~社 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| (堺名勝)開口~社(大寺) | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 開口神社(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 雪観の浜寺一力楼支店〔大坂新町北壱玉鳴館〕 | 絵葉書ファイル | 玉鳴館 | |
| 泉州浜寺公園一力楼支店玄関正面 | 絵葉書ファイル | ||
| 泉州浜寺公園一力楼支店南新座敷(背景色付) | 絵葉書ファイル | ||
| 雪の浜寺一力楼支店南部庭園〔大坂新町北壱玉鳴館〕 | 絵葉書ファイル | ||
| 雪の浜寺一力楼支店本館南側を観る〔大坂新町北壱玉鳴館〕 | 絵葉書ファイル | 玉鳴館 | |
| 雪の浜寺一力楼支店より新館及園内を観る〔大坂新町北壱玉鳴館〕 | 絵葉書ファイル | 玉鳴館 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 大濱桟橋(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 大濱通(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 潮干狩(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 北波止汐干狩 | 絵葉書ファイル | ||
| 堺一力楼上より見る茅渟海浜 | 絵葉書ファイル | ||
| 堺大濱海水浴 | 絵葉書ファイル | ||
| 堺大濱ノ景 | 絵葉書ファイル | ||
| 堺大濱ノ景〔堺市大町塩川豊翠館発行〕 | 絵葉書ファイル | 塩川豊翠館 | |
| 堺北公園蛤取り | 絵葉書ファイル | ||
| 蛤採り(堺名勝)〔29〕 | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)大濱公園 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| 大濱海水浴と桟橋(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 大濱新公園(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 堺大濱 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 堺大濱蛤取リ | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 堺の大濱 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 商品陳列所(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| (堺名勝)遠里小野大橋 大濱飛行場 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 堺北波止及河口ノ夕景〔堺市審美写真館発行〕 | 絵葉書ファイル | 審美写真館 | |
| 潮干狩(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 市立大浜商品陳列所(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 大濱公会堂(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 大濱公会堂(堺名勝) | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)大濱公園商品陳列館及公會堂 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| 大濱公会堂(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 大濱潮湯と家族湯(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 大濱桟橋ヨリ潮湯ヲ望ム(堺名勝)色付 | 絵葉書ファイル | ||
| 大濱桟橋より潮湯を望む(堺名勝)色付〔三色版印刷株式会社〕 | 絵葉書ファイル | 三色版印刷 | |
| (堺名勝)大濱大桟橋より潮湯を望む | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| (堺名勝)大濱潮湯 大濱海水浴場 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| (堺名勝)大濱潮湯及び歌劇場 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 大濱潮湯と家族湯(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 土藩殉難十一士墓所(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 堺土州十一士之墓〔堺鈴木書店発行〕 | 絵葉書ファイル | 鈴木書店 | |
| (堺名勝)土佐十一烈士ノ墓 妙國寺ノ蘇鉄 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 土藩殉難十一士墓所(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 土佐烈士記念碑 | 土佐烈士記念絵葉書 | 堺兵事会寄贈 | 戦前 |
| 土佐烈士記念碑(堺市立水族館庭園内) | 土佐烈士記念絵葉書 | 堺兵事会寄贈 | 戦前 |
| 土佐烈士之墓(堺宝珠院境内) | 土佐烈士記念絵葉書 | 堺兵事会寄贈 | 戦前 |
| 付:土佐十一烈士記念碑碑文 | 土佐烈士記念絵葉書 | 堺兵事会寄贈 | 戦前 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 堺水族館全景(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 堺大濱水族館 | 絵葉書ファイル | ||
| 水族館(堺名所)〔堺鈴木書店発行〕 | 絵葉書ファイル | 鈴木書店 | |
| あかうみがめ | 堺水族館 | 昭和33年頃 | |
| あしか池 | 堺水族館 | 昭和31年頃 | |
| いしだい・かんだい・いしがきだい | 堺水族館 | 昭和32年頃 | |
| 堺水族館本館内部全景 | 堺水族館 | 昭和30年頃 | |
| (堺名勝)大濱公園水族館 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| (堺名勝)堺水族館 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 水族館(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 堺菅原神社(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 笠松(堺菅原神社) | 絵葉書ファイル | ||
| 堺菅原神社 | 絵葉書ファイル | ||
| 菅原神社(堺名勝) | 絵葉書ファイル | ||
| 菅原神社(堺名勝)〔23〕 | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)菅原~社 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| 菅原神社(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 高須稲荷神社(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 方違神社(堺名勝)〔21〕 | 絵葉書ファイル | ||
| 方違神社(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 堺妙国寺蘇鉄(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 〔妙国寺蘇鉄〕 | 絵葉書ファイル | ||
| 泉州堺妙国寺蘇鉄 | 絵葉書ファイル | ||
| 泉州堺妙国寺の塔 | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)妙國寺蘇鉄 | 堺名勝 原色写真版 | 三色版印刷 | |
| (堺名勝)妙國寺蘇鉄 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 妙国寺蘇鉄(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| (堺名勝)郷社菅原~社 府社開口~社 郷社方違~社 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 堺天神社〔堺鈴木書店発行〕 | 絵葉書ファイル | 鈴木書店 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 実相庵茶室(利休居士最後の茶室) | 堺南宗寺 | ||
| (堺名勝)大安寺方丈 南宗寺千利休茶席 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 大黒庵(紹鴎居士茶室) | 堺南宗寺 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 大濱灯台(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 大濱港口灯台(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 堺大濱燈臺 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 堺ノ燈臺 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 堺ノ燈臺〔遠景〕 | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 南宗寺甘露門(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 堺南宗寺 | 絵葉書ファイル | ||
| 堺南宗寺甘露門 | 絵葉書ファイル | ||
| 南宗寺(堺名勝) | 絵葉書ファイル | ||
| 庫裏 | 堺南宗寺 | ||
| 坐雲亭(徳川二代三代将軍御成の亭額天室和尚筆) | 堺南宗寺 | 戦前 | |
| 山門(甘露門額玉舟禅師筆) | 堺南宗寺 | ||
| 庭園(古田織部公好) | 堺南宗寺 | ||
| 仏殿(大雄実殿額清巌禅師筆) | 堺南宗寺 | ||
| 方丈 | 堺南宗寺 | ||
| 南宗寺甘露門(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 右東照宮拝殿 左開山塔院開山正覚普通国師 | 堺南宗寺 | ||
| 右利休居士碑 中央紹鴎居士碑 左肖柏居士碑 | 堺南宗寺 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 仁徳天皇御陵(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 仁徳帝御陵(堺名勝)〔25〕 | 絵葉書ファイル | ||
| 仁徳天皇百舌鳥耳原中陵 | 絵葉書ファイル | ||
| (泉州堺)仁徳天皇百舌鳥耳原中御陵(?國壹千五百十間) | 堺名所絵葉書(10枚) | 鈴木書店 | |
| 仁徳天皇御陵(堺名所) | 堺名所絵葉書 | 堺市 | 大正頃 |
| 反正天皇御陵(堺名勝)〔31〕 | 絵葉書ファイル | ||
| 反正天皇百舌鳥耳原北陵 | 絵葉書ファイル | ||
| 履中天皇百舌鳥耳原南陵 | 絵葉書ファイル | ||
| (堺名勝)履中天皇御陵 仁徳天御陵 反正天皇御陵 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| 大久保公歌碑(浜寺名所) | 絵葉書ファイル | ||
| 海岸休憩所(浜寺名所)色付 | 絵葉書ファイル | ||
| 海岸の綱引〔浜寺公園前松影堂発行〕 | 絵葉書ファイル | 松影堂 | |
| 海岸夕照の壮観(浜寺名所)色付 | 絵葉書ファイル | ||
| 泉州浜寺公園(背景色付) | 絵葉書ファイル | ||
| 千両松〔浜寺公園前松影堂発行〕 | 絵葉書ファイル | 松影堂 | |
| 千代の松(浜寺名所) | 絵葉書ファイル | ||
| 羽衣の松(浜寺名勝)色付〔三色版印刷株式会社〕 | 絵葉書ファイル | 三色版印刷 | |
| 羽衣松(浜寺名所)色付 | 絵葉書ファイル | ||
| 浜寺公園白蛇の松 | 絵葉書ファイル | ||
| 浜寺公園絶景(浜寺名所)色付 | 絵葉書ファイル | ||
| 園内休憩所 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 園内渓流 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 大久保公歌碑 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 大久保公歌碑 | 浜寺名所 | 戦前 | |
| 海岸の絶景 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 海水美人 | 浜寺名所 | 戦前 | |
| 公会堂入口 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 黄金山一本松 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 千両松 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 千両松 | 浜寺名所 | 戦前 | |
| 白竜松 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 羽衣松 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 夕照 | 浜寺名所 | こすま屋分店 | 大正頃 |
| 浜寺ニオケルハミルトン氏空中飛行船飛揚 其の一 | 空中飛行船紀念絵葉書 | 空中飛行船協会 | |
| 浜寺ニオケルハミルトン氏空中飛行船飛揚 其の三 | 空中飛行船紀念絵葉書 | 空中飛行船協会 | |
| 浜寺ニオケルハミルトン氏空中飛行船飛揚 其の四 | 空中飛行船紀念絵葉書 | 空中飛行船協会 | |
| 浜寺ニオケルハミルトン氏空中飛行船飛揚 其のニ | 空中飛行船紀念絵葉書 | 空中飛行船協会 |
| 内容 | 絵葉書名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|
| (堺名勝)山之口商店街 工場地域ノ一部 | 堺名所絵葉書 第二輯(8枚組) | 堺市 | |
| 宿院と図書館(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 宿院停留(堺名所) | 最新版 堺名勝絵葉書 | 大正頃 | |
| 東方ヨリ見タル百舌鳥耳原参考地 | 絵葉書ファイル |