堺市 図書館トップページおすすめ!ブックリストほら、この本おもしろかったよ> いぬのほん(2006年えとの本)
戻る
かえる

ほら、この本おもしろかったよ

かえる

いぬのほん 平成18年 えとの本
◆○◆えほん◆○◆
いぬのおばけ

長 新太/作・絵 ポプラ社

あるひのこと、みちにいっぴきのこいぬがねていました。

どうしたのかな?びょうきかしら?わたしはしんぱいになったので、いぬをおんぶして、びょういんにつれていくことにしました。

あれあれ?なんだかへん。いぬがさっきよりおおきくなってる。

こんなことってあるかしら。

あしなが

あきやま ただし/作・絵 講談社

のらいぬのケンのすむまちに、さいきんあたらしいいぬがやってきました。あしだけでなく、くびやしっぽもすらりとうつくしいいぬで、みんなは あしながとよんでいました。「あしながは おやしきにすんでいるらしいよ」「ごみをたべているぼくを わらってたんだ」「こいぬをさらって たべたんだって」そんなうわさをしていたのですが、あるひ ケンは あしながに ばったりあってしまいました。

リュックのおしごと

いちかわ なつこ/作・絵 ポプラ社

リュックは パンやのジーナさんと いっしょにすんでいます。リュックはいぬだけど、いろいろなしごとをしています。ジーナさんをおこしたり、おきゃくさんをでむかえたり。できあがったパンをあじみする リュックのかおは、とってもおいしそうです。ああ、パンがたべたくなっちゃった。

そういうきみがすき

デイビッド・ベッドフォード/作
アン・ジェイムズ/絵 佼成出版社

ちいさい女(おんな)の子(こ)とワンちゃん。ふたりは大(だい)のなかよし。いっしょにはねたりあそんだり。

ページをめくるたびに、あたたかい気持(きも)ちになれる絵本(えほん)です。

のら犬ウィリー

マーク・シーモント/作 あすなろ書房

ピクニックで、なかよくなったワンちゃんは、のら犬(いぬ)?それとも、じぶんのおうちがあるの?いえにかえっても、みんなは、ウィリーと名(な)づけた犬のことが、気(き)になってしかたありません。つぎのどようび、おなじところにピクニックにいくと・・・。

バースデー・ドッグ

斉藤 洋/作 高畠 那生/絵
フレーベル館

ピンポーン。たんじょうびにいぬがやってきた。「はいらせてもらうよ」といって。そしてごちそうをつくったり、バイオリンをひいてくれたりした。なまえがわからないのでとりあえず「ミスター・バースデー・ドッグ」とよぼう。こうして、かれとのステキなくらしがはじまった。あるひ、またピンポーンとチャイムがなった。

バックルさんとめいけんグロリア

ペギー・ラスマン/作・絵 徳間書店

バックルさんはおまわりさん。みんなが じこをおこさないように、がっこうへ あんぜんきょうしつを しにいきます。でも ちゃんときいてくれるこどもはいません。みんな、はなしに あきているのです。そんなあるひ、けいさつにグロリアという けいさつけんがやってきました。

げんきにわんわん

五味太郎/作  クレヨンハウス

100ぴきのいぬ100のなまえ

チンルン・リー/作・絵 フレーベル館

いぬのマーサがしゃべったら

スーザン・メドー/作・絵 フレーベル館

◆○◆よみもの◆○◆
なかよし取扱(とりあつかい)説明書(せつめいしょ)(犬式(いぬしき))

きたやま ようこ/作 理論社

なかよしってなにかな?どうやったらなかよしになれるの?この本(ほん)は、犬のポチが教(おし)えてくれた、正(ただ)しいなかよしの取扱説明書(犬式)です。

たのしく読(よ)んで、たくさんのなかよしをつくりましょう。

ほかにも、「りっぱな犬になる方法(ほうほう)」や「イスとイヌの見分(みわ)け方(かた)」など犬が教えてくれる本はまだまだあるよ。

小犬のピピン

ローズマリ・サトクリフ/作 岩波書店

チワワのピピンと、その世話(せわ)をしているマミーはとてもなかよしでした。しかし、ピピンは病気(びょうき)で死(し)んでしまいました。

マミーにとって、ピピンは特別(とくべつ)な犬(いぬ)でした。ピピンに帰(かえ)ってきてほしいマミーと帰りたいピピン、二人(ふたり)の思(おも)いは一緒(いっしょ)でした。そして・・・。

すっとび犬のしつけ方

ジェレミー・ストロング/作 文研出版

うちのストリーカはふつうの犬(いぬ)じゃない。まるでロケットみたいにすっとんで走(はし)り回(まわ)るすっとび犬だ。

30ポンドのおこづかいめあてに、二(に)週間(しゅうかん)の散歩(さんぽ)を引(ひ)き受(う)けたのに、いつの間(ま)にか、二週間でストリーカをしつけする、かけをすることになってしまった。もし失敗(しっぱい)したらカエルの卵(たまご)の入(はい)ったきたないおふろがまっている!

わんわん探偵団

杉山亮/作 偕成社

おれの名前(なまえ)はスピッツかわい。犬(いぬ)の訓練士(くんれんし)をしている。家(いえ)には訓練のためあずかっている犬や、ひきとりてのない犬でいっぱいだ。そんなおれが警察(けいさつ)に協力(きょうりょく)して、どろぼうをさがすことになった。犬たちといっしょに犯人(はんにん)を見(み)つけ出(だ)すぞ。

シリーズに『わんわん探偵団(たんていだん)おかわり』『わんわん探偵団(たんていだん)おりこう』があります。

どろぼうトラ吉(きち)とどろぼう犬(けん)クロ

那須正幹/著 佼成出版社

やっぱり犬がほしい

スギヤマカナヨ/著 アリス館

ポット
◆○◆ちしきのほん◆○◆
しばわんこの和のこころ   (386)

川浦良枝/著 白泉社

柴犬(しばいぬ)のしばわんこ・三毛(みけ)猫(ねこ)のみけにゃんこと一緒(いっしょ)に、季節(きせつ)の行事(ぎょうじ)を楽(たの)しみましょう。

お正月(しょうがつ)のところには、正月飾(かざ)りや神社(じんじゃ)のお参(まい)りの作法(さほう)ものっているよ。

犬と話そう(645)

河原まり子・利岡裕子/著 偕成社

犬(いぬ)のことばはほえ声(ごえ)だけではありません。犬はしぐさや姿勢(しせい)で相手(あいて)に話(はな)しかけています。

その犬語(ご)のことをカーミング・シグナルといいます。それは犬の気持(きも)ちをわかってあげることでもあります。おぼえて使(つか)ってみましょう。犬と気持ちが通(つう)じあえるようになりますよ。

くま 犬とくらす犬と生きる まるごと犬百科 全6巻(645)

金の星社

犬(いぬ)のおりがみ(754)

桃谷好英/著 誠文堂新光社

堺市立図書館 平成17年12月発行