![]() |
図書館トップページ> おすすめ!ブックリスト> ほら、この本おもしろかったよ> 2011年夏号 |
| 2011年 夏号 | |
|---|---|
| ◆○◆えほん◆○◆ | |
|
『おままごと』
おままごと・・・だれもが したことがあるあそび。たんぽぽの ふわふわ オムレツ。おだんごは はっぱのおさらにころころ。さいごは いちごのケーキのできあがり! さあ、みんなもおそとで おままごとしてみよう。 |
『とんねる とんねる』
とんねる とんねる でんしゃのとんねる、くるまのとんねる?ちがうよ、へびの とんねるだって。つぎは、たこのとんねる。それから、かえる、きりんのとんねる。もぐらのとんねるは、つちのなか。とんねる とんねる、くぐってくださーい。 |
|
『とらはらパーティー』
むかし、 さあ、このさんにんは、いったい どうなるのでしょうか? |
『ぼくとサンショウウオのへや』
ぼくは もりでいっぴきのサンショウウオを みつけて、いえにつれかえった。おかあさんに「サンショウウオは どこで ねるの?」「サンショウウオが おきたら、どこであそぶの?」ときかれるたびに、へやに はっぱだのむしだのがどんどんふえていっちゃう。そして、ついに…。ぼくのへやは いったいどうなっちゃうのかな? |
|
『おめでとうおひさま』
『せきとり しりとり』
『じめんのしたの小さなむし』
|
|
| ○◆○よみもの○◆○ | |
|
『ケンタのとりのすだいさくせん』
ケンタは かみのけをあらうのが |
『むしゃむしゃかいじゅう』
はずかしがりやのしゅうくん。ほいくえんでおさんぽのひに、ひとつうえの てつくんと てをつなぐことに。てつくんに てをつよくにぎられただけで、しゅうくんはなきそうになります。でも、かいじゅうみたいなてつくんが、ほんとにかいじゅうになっちゃいます。 |
|
『てんせいくん』
ぼくたち |
『リターン!』
めんどくさがりのイッキは、
ブーメランの |
|
『チビ虫マービンは天才画家!』
|
『キツネ |
| ◆○◆ちしきのほん◆○◆ | |
|
『チンギス・ハンの
チンギス・ハンって |
『絵とき 生きものは
チョウのはねや |
|
『甲子園がくれた命』
(783)
|
『お化け大図鑑 こわいけど見たい!』
(388)
『お天気クイズ』
(451)
『おし花の工作図鑑』
(627) |
| 堺市立図書館 平成23年 6月発行 | |