堺市 図書館トップページおすすめ!ブックリストほら、この本おもしろかったよ> 2011年夏号 
戻る
さかな

ほら、この本おもしろかったよ

さかな
2011年 夏号
◆○◆えほん◆○◆

『おままごと』
すなやまえみこ/さく・え
こぐま社

おままごと・・・だれもが したことがあるあそび。たんぽぽの ふわふわ オムレツ。おだんごは はっぱのおさらにころころ。さいごは いちごのケーキのできあがり!

さあ、みんなもおそとで おままごとしてみよう。

『とんねる とんねる』
岩田明子/ぶん・え
大日本図書

とんねる とんねる でんしゃのとんねる、くるまのとんねる?ちがうよ、へびの とんねるだって。つぎは、たこのとんねる。それから、かえる、きりんのとんねる。もぐらのとんねるは、つちのなか。とんねる とんねる、くぐってくださーい。

『とらはらパーティー』
シン・トングン/作・絵
ユン・ヘジョン/訳
岩崎書店

むかし、韓国(かんこく)におおきなとらがすんでいました。あるひ、しおうり、すみうり、かじやが、つぎつぎと とらに、のみこまれてしまいました。そのうち、おなかがすいた さんにんは、とらのはらのにくを きりとって、やいてたべることにしましたが…。

さあ、このさんにんは、いったい どうなるのでしょうか?

『ぼくとサンショウウオのへや』
アン・メイザー/さく
スティーブ・ジョンソン、ルー・ファンチャー/え
にしかわかんと/やく
福音館書店

ぼくは もりでいっぴきのサンショウウオを みつけて、いえにつれかえった。おかあさんに「サンショウウオは どこで ねるの?」「サンショウウオが おきたら、どこであそぶの?」ときかれるたびに、へやに はっぱだのむしだのがどんどんふえていっちゃう。そして、ついに…。ぼくのへやは いったいどうなっちゃうのかな?

『おめでとうおひさま』
中川ひろたか/作 片山健/絵
小学館

『せきとり しりとり』
サトシン/作 高畠那生/絵
文溪堂

『じめんのしたの小さなむし』
たしろちさと/作
福音館書店

カット:かき氷
○◆○よみもの○◆○

『ケンタのとりのすだいさくせん』
山下美樹/作
文溪堂

ケンタは かみのけをあらうのが(だい)きらい。だからあたまを「とりのす」にしちゃった。おかあさんもビックリ!ケンタはずっと、あたまをあらわないで いられるかな?

『むしゃむしゃかいじゅう』
阿部正子/作
岩崎書店

はずかしがりやのしゅうくん。ほいくえんでおさんぽのひに、ひとつうえの てつくんと てをつなぐことに。てつくんに てをつよくにぎられただけで、しゅうくんはなきそうになります。でも、かいじゅうみたいなてつくんが、ほんとにかいじゅうになっちゃいます。

『てんせいくん』
八束澄子/作
新日本出版社

ぼくたち四年(よねん)二組(にくみ)では「じごくのそうべえ」の(げき)をすることになった。背景(はいけい)()(えが)くため、ぼくたちは、(いえ)がお(てら)のてんせいくんのところへあそびにいくことに。お寺の地獄(じごく)の絵を()せてもらうのだ。そこでは、学校(がっこう)にいるときとは ちがう てんせいくんがいた。

『リターン!』
山口理/作
文研出版

めんどくさがりのイッキは、友達(ともだち)(あそ)ぶのも めんどくさいと(おも)(おとこ)()。おまけにクラスでは、“おちこぼれ”三班(さんぱん)のメンバーだ。でもある()河川敷(かせんしき)()かけたものに、イッキはたちまち夢中(むちゅう)になる。それはブーメランだった。やがて、三班のみんなとチームを()み、大会(たいかい)をめざして特訓(とっくん)をはじめるが・・・。

ブーメランの魅力(みりょく)がつまった物語(ものがたり)巻末(かんまつ)には(つくり)(かた)型紙(かたがみ)も。

『チビ虫マービンは天才画家!』
エリース・ブローチ/作
偕成社

甲虫(こうちゅう)マービン一家(いっか)(しん)せきはポンパデー()()んでいる。ある()、マービンは、この(いえ)に住む人間(にんげん)、ジェームズの十一歳(じゅういっさい)誕生日(たんじょうび)プレゼントで()をおくり、(とも)だちになる。マービンの絵があんまりうまいのでまわりの大人(おとな)たちはジェームズをほめて(おお)さわぎ。二人(ふたり)美術館(びじゅつかん)につれられるのだが、そこで事件(じけん)にまきこまれる。

『キツネ野原(のはら)のレストラン』
計良ふき子/作
ひさかたチャイルド

◆○◆ちしきのほん◆○◆

『チンギス・ハンの(はか)はどこだ?』 (289)
白石典之/著
くもん出版

チンギス・ハンって()っていますか?広大(こうだい)なモンゴル帝国(ていこく)をつくった(ひと)です。ところが、いつ()まれたのか、お(はか)はどこか、ナゾだらけです。ページをめくってモンゴル高原(こうげん)へナゾ()きの(たび)()ましょう。

『絵とき 生きものは円柱形(えんちゅうけい)(460)
本川達雄/文
福音館書店

チョウのはねや(はな)びら、ゾウのみみはひらべったいですよね。では、円柱形(えんちゅうけい)()きもののどの部分(ぶぶん)にかくされているのでしょうか?なぜその(かたち)なのか、どうしてその形がよいのか、(かんが)えたことはありますか?数学(すうがく)理科(りか)垣根(かきね)をこえ、(うた)まで(たの)しめる一冊(いっさつ)です。

『甲子園がくれた命』 (783)
中村 計/著
講談社

甲子園(こうしえん)目指(めざ)していた山崎(やまさき)福也(さちや)(くん)は、高校(こうこう)入学(にゅうがく)目前(もくぜん)脳腫瘍(のうしゅよう)という(おも)病気(びょうき)にかかってしまいました。「ただ、(いま)まで(どお)野球(やきゅう)をやりたい」という(おも)いがいろんな奇跡(きせき)を起こし、とうとう甲子園のマウンドに()ちます。

(いのち)大切(たいせつ)さを(おし)えてくれる1(さつ)です。

『お化け大図鑑 こわいけど見たい!』 (388)
PHP研究所

『お天気クイズ』 (451)
天気の基礎知識
天気予報と日本の天気
世界の天気と気候
異常気象と地球環境
フレーベル館

『おし花の工作図鑑』 (627)
岩藤しおい/著 いかだ社

堺市立図書館 平成23年 6月発行

堺っこ読書活動ロゴ

わくわく、どきどき。だから、わたしは、ほんがすき

堺市(さかいし)()ども読書活動(どくしょかつどう)推進事業(すいしんじぎょう)標語(ひょうご)