堺市 図書館トップページおすすめ!ブックリストほら、この本おもしろかったよ> 2005年春号 
戻る
ねこ

ほら、この本おもしろかったよ

ねこ

2005年 春号
◆○◆えほん◆○◆
わにわにのおふろ

小風さち/ぶん 山口マオ/え  福音館書店

わにわにはおふろがだいすきです。きょうもゆっくりたのしくおふろにはいります。じょろろーん!

ないた

中川ひろたか/作 長新太/絵  金の星社

ころんで ないた。ぶつけて ないた。けんかして ないた。しかられて ないた。

きみはどんなときにないたかな?

だれかいるの?

マイケル・グレイニエツ/作  ポプラ社

たびねずみさんがたびのとちゅうでみつけたのは、みんながにげだすおばけやしき。そこにとまることにしましたが、やっぱりなにかへんです。「だれかいるの?」と、きになるたびねずみさんはそうじをはじめました。

わたしの足(あし)は車(くるま)いす

フタンツ=ヨーゼフ・ファイニク/作
フェレーナ・バルハウス/絵  あかね書房

アンナの両足(りょうあし)はマヒしています。車いすがないとどこへもいけません。そんな彼女(かのじょ)がはじめてひとりでおつかいに出(で)かけました。かなしいこともあったけど、すてきなこともありました。ともだちができたんです!!

こねこのチョコレート

B・K・ウィルソン/作 大社玲子/絵
こぐま社

ジェニーは弟(おとうと)のクリストファーのたんじょうびプレゼントにこねこのチョコレートをかいました。そのばん、チョコレートが気(き)になってねむれません。ひとつ、こっそりたべてしまいました。そしてもうひとつ・・・。

いいおかお

さえぐさひろこ/文 アリス館

ハムスターのハモ

たかおゆうこ/さく 福音館書店

パンダくんパンダくん なにみているの?

エリック・カール/絵 ビル・マーチン/文
偕成社

ぶーちゃんとおにいちゃん

島田ゆか/著 白泉社

ボサいぬくんのかゆーいいちにち

デイビッド・ベッドフォード/文
グウィネス・ウィリアムソン/絵
くもん出版

◇●◇よみもの◇●◇
黒(くろ)まるパンはだれのもの?

後藤みわこ/作  あかね書房

学校(がっこう)から帰(かえ)ると、いつも雄介(ゆうすけ)を待(ま)っていてくれる母(かあ)さんと、母さんの焼(や)いてくれた黒まるパン。ある日(ひ)、ケータイをぶらさげた、知(し)らないおばあさんがやってきてから、母さんは何(なに)かをはじめたらしい。

「レイナ ―こどもべやの秘密(ひみつ)のともだち―

斉藤栄美/作  ポプラ社

ひっこしてきたばかりのわたしは、あたらしい学校(がっこう)にまだなじめない。たんじょう日(び)のまえの日(ひ)、わたしのまえにあらわれたのは、わたしにそっくりな女(おんな)の子(こ)、レイナだった。ともだちのような、きょうだいのような、わたしだけのひみつの「あのこ」、あなたにもいませんか?

虹(にじ)の物語(ものがたり)

村山早紀/著  佼成出版社

パパが重(おも)い病気(びょうき)でなくなって、青子(あおこ)は友(とも)だちをつくることができなくなった。そんなとき2ひきの子ネコをひろい、兄(あに)からはパソコンをもらう。子ども用(よう)のメル友(とも)を募集(ぼしゅう)するサイトで友だちもできたのだが・・・。

4つの初(はじ)めての物語(ものがたり)

さとうまきこ/作  ポプラ社

初めてブラジャーを買(か)いにいく、初めて父(ちち)がバツイチだと知(し)る、初めてパクチャリをする・・・。だれにでもある初めてのできごと。あなたの初めてが見(み)つかるかもね。

ポリッセーナの冒険(ぼうけん)

ビアンカ・ピッツォルノ/作  徳間書店

ひょっとして、自分(じぶん)は両親(りょうしん)のほんとうの子(こ)じゃないのかも?と思(おも)っていたポリッセーナ。ある日(ひ)もらい子(ご)だったことがわかると、ポリッセーナは、動物曲芸団(どうぶつきょくげいだん)をひきいるルクレチアといっしょに両親をさがす旅(たび)に出(で)ました。最後(さいご)に見(み)つかった本当(ほんとう)のおとうさん、おかあさんとは!

うらからいらっしゃい -七(なな)つの怪談(かいだん)-

斉藤洋/作 偕成社

どうぶつゆうびん

もとしたいづみ/文 講談社

正(ただ)しい魔女(まじょ)のつくりかた

アンナ・デイル/著 早川書房

ねずみの騎士(きし)デスペローの物語(ものがたり)

ケイト・ディカミロ/作 ポプラ社

◆○◆ちしきのほん◆○◆
にせニセことわざずかん」(388)

荒井良二/作  のら書店

猫(ねこ)にごはん、豚(ぶた)にしんぶん、馬(うま)の耳(みみ)に不燃物(ふねんぶつ)?どこかできいたことがあるけど、ちょっとちがう気(き)がすることわざがいっぱい。もとになったことわざもちゃんとのっています。

星(ほし)と月(つき)のコレクション」(442)

林完次/著 フレーベル館

流(なが)れ星(ぼし)と彗星(すいせい)のちがいって知(し)ってる?みんなの好(す)きな星うらないに使(つか)われる星が、いつ見(み)えるか知ってる?「夢(ゆめ)の浅瀬(あさせ)」「虹(にじ)の入江(いりえ)」なんてすてきな名前(なまえ)の場所(ばしょ)が、月にあるって知ってる?人間(にんげん)は大昔(おおむかし)から、夜空(よぞら)を見上(みあ)げて楽(たの)しんできた。君(きみ)もこの本(ほん)を持(も)って、春(はる)の大三角(だいさんかく)をさがしてみない?

さかなのかお」(487)

ともながたろ/絵 なかのひろみ/文
まつざわせいじ/知恵袋 アリス館

魚(さかな)の顔(かお)を正面(しょうめん)から見(み)たことがあるかな?

人間(にんげん)から見ると、ちょっとゆがんだおもしろい顔だけど、ちゃんとそれぞれ理由(りゆう)があるんだよ。目(め)のつき方(かた)、口(くち)の形(かたち)、鼻(はな)のあなの場所(ばしょ)、みんなその魚がくらしやすいようにできているんだよ。登場(とうじょう)した魚たちのしょうかいページを見るだけでも楽(たの)しいよ。

ポップコーンをつくろうよ」(616)

トミー・デ・パオラ/作 光村教育図書

ポップコーンがどうやって食(た)べられるようになったか知(し)ってる?トウモロコシの原産地(げんさんち)アメリカ大陸(たいりく)では、何千年(なんぜんねん)も前(まえ)から食(た)べられていたんだよ。

さあこの本(ほん)をよんで、おいしいポップコーンをつくってみよう!

いのり - 聖(せい)なる場所(ばしょ)」(162)

フィリモン・スタージス/文
ジャイルズ・ラロッシュ/絵 光村教育図書

くらべてみよう!日本(にほん)と世界(せかい)の食(た)べ物(もの)と文化(ぶんか)」(383)

朝倉敏夫・阿良田麻里子/著 講談社

お天気(てんき)おねえさんのお仕事(しごと)」(451)

真壁京子/著 PHP研究所

からだ探検(たんけん)」(491)

Kate Sweeney/文と絵 アプライ

堺市立図書館 平成17年3月発行