| 
           | 
        
          図書館トップページ>
          ビブリオバトルinさかい >知的書評合戦ビブリオバトル第44回 堺市立図書館  | 
      
    
    第44回目のビブリオバトルinさかいを開催しました。 
    
    新型コロナウィルス感染拡大防止のため3・6月のビブリオバトルは惜しくも中止。
感染対策を実施して久々の開催となりました。
    
    
  
     
     2時になりました!
    
    「ビブリオバトルってなに?どんなことをするの?」
     まずは堺図書館ビブリオバトル倶楽部員から、ビブリオバトルについての説明があります。
     ルールなど、わかりやすく説明しますので、初めてビブリオバトルを観戦する!という方にも安心♪
    

本は一人で読むのもいいですが、感じたことを、他の人と共有してみたい、という思いを持っている方、ビブリオバトルで発表してみてはいかがでしょうか?
さて、いよいよメインイベント開始です!
今回の発表者は4人です。
     テーマは「だます」!
スリルあふれるテーマですが、どんな本が紹介されるのでしょうか!?
くじを引き、発表の順番を決めて、いよいよバトルスタートです!
    
      
      
      
      
      すべての発表と質疑が終わり、
      一番読みたくなった本に挙手で投票します。

    
          久しぶりのビブリオバトル再開と、コロナ対策で緊張しました。
         でも発表した本に興味を持っていただいて、うれしい限りです。これからもビブリオバトルを続けられることを願っています。
     
| 
          紹介された本 | 
      
|---|
| 
          
          日本語の現場 第3集
           読売新聞社会部/編 読売新聞社 1976  | 
      
| 
          
         考えるナメクジ 人間をしのぐ驚異の脳機能
           松尾 亮太/著 さくら舎 2020.5  | 
      
| 
          
          錯視完全図解 脳はなぜだまされるのか?
           北岡 明佳/監修 ニュートンプレス 2007.10  | 
      
| 
          
         椿井⽂書 ⽇本最⼤級の偽⽂書
           馬部 隆弘/著 中央公論新社 2020.3  | 
      
      発表者には、発表本や発表者名が書かれた「コミュニケーションカード」をお配りしています。
    
    
      本の情報が載っているので、「あの本が気になったけど、また今度借りようかな?」というときに便利です。
    読みたい本があれば、ぜひカードをもらって帰ってくださいね。
    
     開催が決まり次第、図書館ホームページや広報さかいでお知らせします!
      おすすめの本をご紹介ください(*’ω’*)
 
     
    
      発表の申込みは中央図書館まで。
      
      来館または電話(072-244-3811)、ビブリオバトル申込みメールで。
      (メール件名は「ビブリオバトル申込み」としてください。)
      
      折り返し担当者からご連絡します。 
    
  
      
      「バトラーへの道!-知的書評合戦ビブリオバトル入門&体験講座」は定期的に開催しています(^^♪
        
      
      
        ビブリオバトルには興味があるけど発表は少し不安…という方!
        イチからルールを説明し、発表も経験者がリードします。
お気軽にご参加ください!
    
        次回開催は以下のとおりです。
          日  時:2020年11月8日(日)14時から
          場  所:中央図書館1階 集会室
          申込受付:10月11日(日)10時から
          申込方法:中央図書館に来館・電話
      
      
       問い合わせ先
       中央図書館(TEL:072-244-3811   E-mail:chuuouto@city.sakai.lg.jp)
      
      
      
      ※おすすめしたい本をお持ちください。その本について発表をしていただきます。
      ※見学のみの方も歓迎です。お気軽にお越しください。
      
      
      次回のバトルもお楽しみに!
     
      堺図書館ビブリオバトル倶楽部では、
      ビブリオバトルの企画・運営に協力していただけるスタッフを募集中です。
    
      イベントが好き!本が好き! なあなた、一緒にイベントを盛り上げて行きませんか?
      フライヤーや優勝賞品作成のお手伝い、
      写真撮影などをしていただけるクリエイターも募集しています。
    
      ご興味ある方は中央図書館まで。
      倶楽部員参加希望はここからメール