![]() |
図書館トップページ>
ビブリオバトルinさかい > ビブリオバトルinさかいニュース(第18号) |
令和5年5月14日(日)開催
「ビブリオバトルやってみたいけれど、いきなり大勢の前で話すのはハードルが高いなあ」そんな方にも気軽に楽しんでいただけるバトラーへの道!-知的書評合戦ビブリオバトル入門&体験講座-を開催しました。
薫る風に初夏を感じる午後のひととき、15回目になるバトラーへの道を行いました。はじめての参加で見学のみの方もちらほら。参加者は堺図書館ビブリオバトル倶楽部員といっしょにじっくり発表を楽しんでいました。チャンプ本には、上橋 菜穂子著『香君』と辻 仁成著『代筆屋』が選ばれました。
紹介された本(発表順) |
---|
中学3年分の英語を3週間でマスターできる本
長沢 寿夫/著 明日香出版社 1987 |
香君
上橋 菜穂子/著 文藝春秋 2022 |
代筆屋
辻 仁成/[著] 幻冬舎 2008 |
東海道中膝栗毛
[十返舎 一九/原作] 童心社 2009 |
ブラタモリ 12
NHK「ブラタモリ」制作班/監修 KADOKAWA 2017 |
少人数で和気あいあいと楽しむバトラーへの道!は、テーマは決まっていません。発表希望の方は、当日紹介する本をお持ちいただければOKです。もちろん、観戦だけの参加もできますよ。
第55回 知的書評合戦ビブリオバトルinさかい
テーマ:海
日 時:令和5年6月11日(日)14時~
場 所:中央図書館1階 集会室
定 員:発表者5人(年齢不問・先着順)、観戦者15人(観戦者の方は事前申込不要です。)
発表者を募集中です!
発表したい、という方は中央図書館までお申し込みください。
来館または電話(072-244-3811)、メールにて。
(メール件名は「ビブリオバトル申込み」としてください。)
折り返し担当者からご連絡します。
次回のバトルもお楽しみに!