堺市 図書館トップページ各種ブックリスト
> ~北図書館ミニブックフェア~「堺の五街道―竹内街道を中心に―」
戻る

~北図書館ミニブックフェア~
「堺の五街道―竹内街道を中心に―」
カット:本を読むめーちゃん

「堺の五街道―竹内街道を中心に―」(印刷用)

堺は長尾街道・竹内街道・西高野街道・熊野街道・紀州街道の五街道が通っていることもあり、古くから交易の要衝として発展してきました。


長尾街道-堺と奈良の物資輸送ルート
竹内街道-難波津・堺から奈良・飛鳥間の政治・経済・外交のルート
西高野街道-堺と高野山の物資輸送ルート
熊野街道-熊野神社への参詣ルート
紀州街道-紀州と泉州の交易ルート

今年、敷設1400年にあたる竹内街道を中心に、それぞれの街道に関する本をご紹介します。

目次

絵図でみる竹内街道 太子町立竹内街道歴史資料館(1993年)
『日本書紀』の推古21(613)年に「難波より京に至る大道を置く」との記述がある竹内街道は、外交の道として繁栄したほか、宗教の道や経済の道としても人々とかかわっていきました。 竹内街道と関わりのある絵図や道標をもとに解説しています。

街道をゆく 1 司馬遼太郎/著 朝日新聞社(1981年)
この巻の竹内街道の項で、作者は「もし文化庁にその気があって道路をも文化財指定の対象にするなら、長尾-竹内間のほんの数丁の間は日本で唯一の国宝に指定されるべき道であろう」と述べています。

金岡・長曽根の歴史マップ 北区域まちづくり推進事業実行委員会(2009年)
竹内街道の紹介のほか、金岡(金田)・長曽根の歴史や神社・仏閣、お地蔵さんの紹介もあります。マップも載っていますので、それを見ながら地域探検することもできます。

竹内街道 上方史蹟散策の会/編 向陽書房(1988年)
日本最古の国道といわれる竹内街道の成り立ちや、堺から松原、古市、飛鳥、当麻までの竹内街道周辺の名所・旧跡など写真をそえて紹介しています。

竹の内街道を歩こう ゴダイ(2004年)
NPOゴダイが主催した"竹の内街道を歩こう"例会の記録集。古墳・寺・歴史的人物など毎回テーマを決めて開催された例会の内容や講師の解説、参加者の体験談も載っています。

堺の五街道に関する本

今回はなし

◎関連Webサイト

発行 堺市立北図書館 (Tel 072-258-6850) 平成26年10月