堺市
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ大
図書館トップページビブリオバトルinさかい
>知的書評合戦ビブリオバトル第44回 堺市立図書館
戻る
ビブリオバトルinさかいメインページへ
アイコン:はにぼん

知的書評合戦
ビブリオバトルinさかい #44
令和2(2020)年9月13日(日)開催

第44回目のビブリオバトルinさかいを開催しました。


新型コロナウィルス感染拡大防止のため3・6月のビブリオバトルは惜しくも中止。
感染対策を実施して久々の開催となりました。

画像:はにぼん


2時になりました!

「ビブリオバトルってなに?どんなことをするの?」
まずは堺図書館ビブリオバトル倶楽部員から、ビブリオバトルについての説明があります。
ルールなど、わかりやすく説明しますので、初めてビブリオバトルを観戦する!という方にも安心♪

 画像:ビブリオバトル説明

本は一人で読むのもいいですが、感じたことを、他の人と共有してみたい、という思いを持っている方、ビブリオバトルで発表してみてはいかがでしょうか?

いよいよスタート!!でもその前に…

さて、いよいよメインイベント開始です!
今回の発表者は4人です。
テーマは「だます」!
スリルあふれるテーマですが、どんな本が紹介されるのでしょうか!?

くじを引き、発表の順番を決めて、いよいよバトルスタートです!


発表の様子

 「日本語の現場 第3集
画像:発表者1

≪バトラーコメント≫

  • 一見まじめにやっている国語関係者や、親も含めた教育関係者も知らず知らずのうちに ひとをだましていることがあります。40年以上前の本ですが、今も通じる、通じてしまう 内容をもっている本です。
考えるナメクジ 人間をしのぐ驚異の脳機能
画像:発表者2

≪バトラーコメント≫

  • コロナの自粛期間の間どこにも行けず、近くの公園に出かけるくらいでしたので 公園の植物や昆虫などの写真を撮って、遠くに住んでる、小学校に行けない孫に送っていたら 小さな生き物に関心が出てきました。 みんなの嫌われ者のなめくじの意外な面がわかる本が面白くて取り上げました。
錯視完全図解 脳はなぜだまされるのか?
画像:発表者3

≪バトラーコメント≫

  • 自分が実際に目にしたものは、真実とは限らないことを実感させてくれる本です。 印刷物が動いて見える、同じ色、大きさ、形なのに違って見える、無いものが見えたり、 有るものが見えなくなるなど、面白い現象が楽しめます。
椿井文書 日本最大級の偽文書
画像:発表者4

≪バトラーコメント≫

  • 「だます」がテーマ、さて、どの本を紹介すべきか悩んでいる時にふと眺めていた 新聞の書籍広告欄で見つけたのが「椿井文書」でした。「偽文書」⇒「だます」ということで、 これを紹介本としました。本の内容は、新聞広告欄の「キャッチコピー」が端的に表しています、 『手紙、系図、絵図・・・数百点に及ぶ疑問所の真実! 「かくあってほしい」という人々の思いが 生んだ歴史』。現在にも影響を与えている「椿井文書」ですが、この偽文書を作成した椿井政隆の 創作力もすごいなぁと感心する面もある1冊でした。

それでは投票です

すべての発表と質疑が終わり、
一番読みたくなった本に挙手で投票します。

画像:投票

今回のチャンプ本

考えるナメクジ 人間をしのぐ驚異の脳機能(発表者:神尾とき子さん)でした!

画像:表彰

【チャンプからのコメント】

久しぶりのビブリオバトル再開と、コロナ対策で緊張しました。
でも発表した本に興味を持っていただいて、うれしい限りです。これからもビブリオバトルを続けられることを願っています。


    
 第44回 テーマ「だます」
紹介された本
日本語の現場 第3集
読売新聞社会部/編  読売新聞社  1976
考えるナメクジ 人間をしのぐ驚異の脳機能
松尾 亮太/著  さくら舎  2020.5
錯視完全図解 脳はなぜだまされるのか?
北岡 明佳/監修  ニュートンプレス  2007.10
椿井⽂書 ⽇本最⼤級の偽⽂書
馬部 隆弘/著  中央公論新社  2020.3

ビブリオバトル終了後

発表者には、発表本や発表者名が書かれた「コミュニケーションカード」をお配りしています。

画像:コミュニケーションカード

本の情報が載っているので、「あの本が気になったけど、また今度借りようかな?」というときに便利です。
読みたい本があれば、ぜひカードをもらって帰ってくださいね。


次回のビブリオバトルは・・・

開催が決まり次第、図書館ホームページや広報さかいでお知らせします!
おすすめの本をご紹介ください(*’ω’*)  

発表の申込みは中央図書館まで。
来館または電話(072-244-3811)、ビブリオバトル申込みメールで。
(メール件名は「ビブリオバトル申込み」としてください。)
折り返し担当者からご連絡します。

ビブリオバトルロゴ

お知らせ

「バトラーへの道!-知的書評合戦ビブリオバトル入門&体験講座」は定期的に開催しています(^^♪

ビブリオバトルには興味があるけど発表は少し不安…という方!
イチからルールを説明し、発表も経験者がリードします。
お気軽にご参加ください!

次回開催は以下のとおりです。
 日  時:2020年11月8日(日)14時から
 場  所:中央図書館1階 集会室
 申込受付:10月11日(日)10時から
 申込方法:中央図書館に来館・電話

 問い合わせ先
 中央図書館(TEL:072-244-3811 E-mail:chuuouto@city.sakai.lg.jp)

※おすすめしたい本をお持ちください。その本について発表をしていただきます。
※見学のみの方も歓迎です。お気軽にお越しください。

次回のバトルもお楽しみに!

部員大募集!

写真:マイクで語る倶楽部員

堺図書館ビブリオバトル倶楽部では、
ビブリオバトルの企画・運営に協力していただけるスタッフを募集中です。

イベントが好き!本が好き! なあなた、一緒にイベントを盛り上げて行きませんか?
フライヤーや優勝賞品作成のお手伝い、
写真撮影などをしていただけるクリエイターも募集しています。

ご興味ある方は中央図書館まで。
倶楽部員参加希望はここからメール