堺市
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ大
図書館トップページビブリオバトルinさかい
>知的書評合戦ビブリオバトル 第17回
戻る
ビブリオバトルinさかいメインページへ
アイコン:はにぼん

知的書評合戦
ビブリオバトルinさかい #17
平成26年(2014) 8月17日(日曜)開催

第17回目のビブリオバトルinさかいを開催しました。
扉を開けば、本好きの方の集まる、「知的書評合戦 ビブリオバトル」の世界が待っています。

画像:ビブリオバトルへの扉

今回のテーマは「8」

まずは恒例のアイスブレイクタイム!

「8→18→青春18切符」という連想から、
今回のアイスブレイクのクイズは、JR(山陽線・山陰線・美祢線)の8つの難読駅名の読み方が問題でした。


画像:アイスブレイク

正解は、下のスペースを反転してみてください。


①幡生(はたぶ)②厚狭(あさ)③戸田(へた)④下松(くだまつ)⑤厚保(あつ)
⑥富海(とのみ)⑦向洋(むかいなだ)⑧相生(あいおい)⑨網干(あぼし)⑩特牛(こっとい)


(④下松は阪和線では「しもまつ」と読みますが、今回は山陽線での読み方を正解としております。
駅名の読み方は、「JRおでかけねっと」、JTB時刻表参照。
駅名にはまだまだたくさんの難読駅名があります。
図書館で時刻表を眺めるだけでも、旅行気分が楽しめますね。)


5つ正解した、1位のペアには、特製のブックカバーが贈呈されました。


会場が盛り上がったところで、ビブリオバトル、スタートです!


今回の発表者

今回の発表者は4人。
まずはくじ引きで発表の順番を決めます。
1番くじを引いた方から、希望の発表順を選んでもらいます。

画像:発表者

発表の様子

恋愛経済学
画像:発表者1

観戦者のコメント

  • 紹介されないと読もう、手に取ろうという気持ちにはならないジャンルの本ですが、とても興味を持ちました。
  • 「恋愛と経済学には、どのようなつながりがあるのか?」と、興味を持って聞きました。
人体模型の夜
画像:発表者2

観戦者のコメント

  • 今回の「8」のテーマにまさにぴったりでびっくりしました。
  • ジョンの未発表曲を想像しながら読んでみたいと思いました。
  • ホラー・オカルトを説得力のあるものとしていて、恐怖の見せ方がうまい本だと思いました。
烈女伝 勇気をくれる明治の8人
画像:発表者3

観戦者のコメント

  • 時流にあっている。
  • 興味をひかれました。
  • 女性が社会に出て、活躍するのは厳しかった時代だが、今もそのような問題はあると思った。
紙つなげ!
画像:発表者4

観戦者のコメント

  • 津波による困難を乗り越えて再建するようすに感動しました。
  • コミケや、サマソニのことなど、本題に入る前から、とても楽しそうに発表されていて、こちらも楽しかったです。
  • メモを取ることも忘れるくらい聞き入りました。

ビブリオバトルでは、5分間の発表後に、2分間の質疑応答時間があります。

画像:質疑応答

発表を聞いて、気になった点、もっと知りたいところ等あれば、
遠慮せずに質問してください。



それでは投票です

すべての発表と質疑が終わり、「一番読みたくなった本」に挙手で投票します。

接戦を制した、チャンプ本は?

今回のチャンプ本

投票の結果、第17回のチャンプ本に輝いたのは
「人体模型の夜」でした!

画像:第17回チャンプ本発表者

【チャンプ本発表者からのコメント】

観戦の経験もない初心者が、いきなり出場者になりました。 そのせいか人生最大の緊張に見舞われて、声が震え、用意していたアピールポイントはことごとく忘れ、揚句に時間を余らせてしまいました。

そんな状態なのにチャンプに選んでいただいたのは、ビブリオバトルの基本が「プレゼンの上手さより本の魅力」にあるおかげだと思っています。

夏らしくホラー短編集を選びましたが、この本は意外にも読後感が悪くありません。 それは、当日お話しした「旺盛な好奇心を生かした多彩な内容」「恐怖のありかの外し方」「壮大な嘘を作るための細かいリアリティ」のほかに、著者の「ものの見方」にあるのかもしれません。

中島らもさんは、破天荒な人生の中で終生「弱くて」「ダメで」「馬鹿馬鹿しい」人やものの側に立ち続けた人でした。

以上、当日緊張して言い忘れたことをコメントでフォローさせていただきました(笑)


紹介された本
「恋愛経済学」 勝間和代/著 扶桑社
「人体模型の夜」 中島らも/著 集英社
「烈女伝 勇気をくれる明治の8人」 榊原千鶴/著 三弥井書店
「紙つなげ!」 佐々涼子/著 早川書房

ビブリオバトル終了後

発表者には発表本や発表者名が書かれた
「コミュニケーションカード」(20枚)をお渡ししています。
コミュニケーションカードをもらうと共に、質問や感想を伝えてみてはいかがでしょう?

写真:コミュニケーションカード配布

また、ビブリオバトル終了後は、発表者と観戦者のコミュニケーションをより深めるため、会議室にて、懇談会を行いました。

なごやかな雰囲気の楽しい会です。次回開催時にも、お気軽にご参加ください。

画像:観戦者のおすすめ本

観戦者の方にも、おすすめ本を教えていただきました。
受付でお渡しする用紙に書名やコメントを書いて、受付横にあるボードに自由に貼っていただけます。
「たくさんの人の前で、発表するのは恥ずかしい。けど、本が大好き!」という方、どんどん、おもしろい本をおすすめください。


次回開催について

第18回:テーマ「無」
平成26年10月19日(日曜)14時から
発表者6人・観戦者30人(当日先着)募集中

発表の申込みは中央図書館まで。
来館または電話(072-244-3811)、ビブリオバトル申込みメールで。
(メール件名は「ビブリオバトル申込み」としてください。)
折り返し担当者からご連絡します。

ビブリオバトルロゴ